語源を学習することは、脳科学的見地からも、大人が英単語を習得するうえで非常に効率的な方法だと言われています。なぜなら、語源学習のように、ものごとを関連づけて覚えると、記憶が強くなるからです。また、大人の脳が得意とする、理解して理屈を覚えることになるからです。
しかしながら、語源の世界は非常に奥深いため、あまりこだわり過ぎるとかえって学習が非効率になりかねません。英単語の語源まとめサイト「英語の語源 by ETN」では、「これくらいは知っておいてほしい!」という語源をご紹介しています。
今回は語根「vers, vert」です。
語根「vers, vert」の意味は「turn (変える、向く)」と覚えましょう。
verse /və́ːrs/
[(行を)変える] → (名) 詩の行
version /və́ːrʒən/
[変えたもの] → (名) バージョン、型
versatile /və́ːrsətl/ [-ile (接尾) = 〜しやすい]
(変えやすい) → (形) 多目的な
versus /və́ːrsəs/
[〜に向く] → (前) ~に対して
adverse /ædvə́ːrs/ [ad- (接頭) = to ]
(〜に対して向く) → (形) 反対する、逆の
adversary /ǽdvərsèri/ (名) 敵、対抗者
adversity /ædvə́ːrsəti/ (名) 逆境
converse /kənvə́ːrs/ [con- = com- (接頭) = together]
(共に向き合う) → (動) 会話をする
conversation /kɑ̀nvərséiʃən/ (名) 会話
conversational /kɑ̀nvərséiʃənəl/ [-al (接尾) = 〜に関する] (形) 会話の
diverse /divə́ːrs/ [di- = dis- (接頭) = apart]
(離れて別々に向く) → (形) 多様な
diversity /daivə́ːrsəti/ (名) 多様性
diversify /daivə́ːrsəfài/ [-fy (接尾) = 〜化する] (動) 多様化する
reverse /rivə́ːrs/ [re- (接頭) = back]
(後ろに向かせる) → (動) 逆にする
reversible /rivə́ːrsəbl/ [-able (接尾) = 〜できる] (形) 逆にできる
traverse /trəvə́rs/ [tra- = trans- (接頭) = across]
(横切って向く) → (動) (山などを)越える
universe /júːnəvə̀ːrs/ [uni- (接頭) = one(一つ)]
(一つに向いてまとまったもの) → (名) 宇宙
universal /jùːnəvə́ːrsl/ (形) 普遍的な
universally /jùːnəvə́ːrsəli/ (副) 普遍的に
university /jùːnəvə́ːrsəti/ [uni- (接頭) = one(一つ)]
((複数の学部が)一つにまとまったもの) → (名) 総合大学
anniversary /æ̀nivə́ːrsəri/ [ann (語根) = year (年) ]
(一年に一回向く) → (名) 記念日
controversy /kɑ́ntrəvə̀ːrsi/ [contro- = contra- (接頭) = against]
(反対して向くこと) → (名) 論争
controversial /kɑ̀ntrəvə́ːrʃl/ [-al (接尾) = 〜に関する] (形) 議論を引き起こす
vertical /və́ːrtikl/ [-ical (接尾) = 〜に関する]
((上に)向けたことに関する) → (形) 垂直の
↔︎ horizontal /hɔ̀(ː)rəzɑ́ntl/ (形) 水平の
avert /əvə́ːrt/ [a- = ab- (接頭) = from]
(〜離れて向く) → (動) 避ける
averse /əvə́ːrs/ (形) 嫌っている
aversion /əvə́ːrʒən/ (名) 嫌悪
convert /kənvə́ːrt/ [con- = com- (接頭) = wholly]
(完全に向ける) → (動) 変換する
convertible /kənvə́ːrtəbl/ [-ible (接尾) = 〜できる] (形) 変換できる、(名) オープンカー
conversion /kənvə́ːrʒən/ (名) 変換
converter /kənvə́ːrtər/ (名) 変換器
divert /dəvə́ːrt/ [di- = dis- (接頭) = apart]
(離れて他に向ける) → (動) ~をそらす
diversion /dəvə́ːrʒən/ (名) 転換
revert /rivə́ːrt/ [re- (接頭) = back]
(後ろに向ける) → (動) 戻す
advertise /ǽdvərtàiz/ [ad- (接頭) = to ] [-ise = -ize (接尾) = 〜化する]
(〜に向けさせる) → (動) 宣伝をする
advertisement /æ̀dvərtáizmənt/ (名) 宣伝
advertiser /ǽdvərtàizər/ [-er (接尾) = 人] (名) 広告主
divorce /divɔ́ːrs/ [di- = dis- (接頭) = apart] (vorc = vers)
(別々に向く) → (動) 離婚する
面白くないですか?面白い!と思えたらシメタものです。もっと詳しく知りたい方は、ETNの語源まとめサイトで!
「英会話ETNトレーニング法」をオープンしました。ETNで行われているトレーニングプログラムを公開しています。英会話は自主トレで上達します。