英語での雑談(ソーシャライジング)は重要です。”break the ice” は「緊張をほぐす」という意味ですが、”break the ice” しておくことで、その後の仕事の話もスムーズに進むことが多いはずです。今回はミーティング前の雑談と、レセプション等で初めて会った人との仕事についての会話です。Check them out!
ちなみに、ビジネスで使用される表現の三分の一程度は定型表現が占めるという統計があります。しかしながら、仕事で必要な英語力というのは、自分の言いたいことを自由に表現できる英語力です。それは定型表現をいくら覚えても習得できません。単語、文法、発音を基礎から学習し、その3つを組み合わせて無限の文を作れるようにトレーニングする必要があります。トレーニング方法は「英会話ETNトレーニング法」で。
ビジネス英語定型表現まとめサイトをオープンしました。Check it out!
初めてのミーティングでの雑談
< 挨拶をしてみましょう。>
How do you do? I’m < Taro Tanaka >.
初めまして。< 田中太郎 > です。
↓
Nice to meet you. I’m < John Smith >.
お会いできてうれしいです。< ジョン・スミス > です。
Excuse me, are you < John >? Nice to meet you. I’m < Taro Tanaka >.
すみません。ジョンさんですか?お会いできてうれしいです。< 田中太郎 > です。
↓
That’s (That is) right. Pleased to meet you.
そうです。お会いできてうれしいです。
< 自己紹介しましょう。>
Let me introduce myself. My name is < Taro Tanaka >. I’m in charge of < the marketing department >.
自己紹介させてください。< 田中太郎 > と申します。マーケティング部門の責任者です。
< 相手のことも聞いてみましょう。>
How about you?
あなたは?
What are your main responsibilities?
あなたは何をされているのですか?
< 他の人に紹介しましょう。>
May I introduce you to < Jiro Suzuki >?
鈴木二郎をご紹介させてください。
Mr.< Smith >, have you met < Jiro Suzuki >?
< スミス > さん、< 鈴木二郎 > とお会いになりましたか?
< ここまでの道程について >
When did you arrive (here)?
いつ(ここに)着いたのですか?
↓
I arrived < yesterday afternoon >.
< 昨日の午後 > に着きました。
How was your trip?
行程は如何でしたか?
↓
Everything went fine. No problem at all.
全て順調でした。全く問題ありませんでした。
My flight was delayed a little.
飛行機が少々遅れました。
Did you have any problem finding us?
場所はすぐにわかりましたか?
↓
I had no problem at all.
全く問題ありませんでした。
< 滞在先について >
Where are you staying?
どこにご滞在ですか?
↓
I’m (I am) staying at < Hilton Hotel downtown >.
< ダウンタウンのヒルトンホテル > に滞在しています。
How’s (How is) the hotel?
ホテルは如何ですか?
↓
It’s very confortable. The service is excellent.
とても快適です。サービスは非常に良いです。
How long will you be staying in < Tokyo >?
< 東京 > にはどれくらい滞在されるのですか?
↓
About < a week >.
一週間程度です。
How do you like it here so far?
今までのところ東京は如何ですか?気に入りましたか?
↓
It’s great. I’m really enjoying it.
素晴らしいです。とても楽しんでいます。
< 天気について >
How’s the weather in < London >?
< ロンドン > の天気は如何ですか?
↓
It’s (It is) < freezing/chilly/warm/hot > in < London > < this year >.
今年の < ロンドン > は、< ひどく寒い/ひんやりする/暖かい/暑い> です。
It’s (It is) < awful/terrible/miserable/beautiful/wonderful > in < London > < this year >.
今年の < ロンドン > は、<ひどい/とても不快/憂鬱/すてき/素晴らしい> です。
仕事についての雑談 (レセプションなどにて…)
< 仕事は何をしているのかを聞いてみましょう。>
What do you do (for a living)?
お仕事は何をしているのですか?
↓
I work in < a bank in Tokyo >.
< 東京の銀行 > で働いています。
I’m a < human resources manager >.
人事部のマネージャーです。
< 勤めている会社を聞いてみましょう。>
Who do you work for?
どちらにお勤めですか?
↓
I work for < the Bank of Tokyo >.
< 東京銀行 > で働いています。
It’s (It is) a < telecommunications company > in Japan.
日本の < 通信会社 >です。
< 具体的な仕事の内容を聞く時は… >
What are your main responsibilities?
主にどのようなことをご担当しているのですか?
What exactly do you do at < a manufacturing company in Tokyo >?
< 東京の製造会社 > で何をしているのですか?
↓
I’m (I am) in charge of < improving lead times for our production >.
< 生産のリードタイムを短縮する仕事 > を担当しています。
I’m responsible for < marketing the product >.
< 製品のマーケティング > を担当しています。
電話、メール、来客、出張、ミーティング、ビジネス文書、交渉の定型表現はこちら!
「英会話ETNトレーニング法」をオープンしました。ETNで行われているトレーニングプログラムを公開しています。英会話は自主トレで上達します。
英語学習にもっとビジネス感覚を。費用対効果重視のビジネスパーソン限定。 English Tutors Network